どうも、鈴木です…
今回のもやっとですが、以前Instagramにてこんな投稿をさせていただきました…
こんな感じで朝ふらっと畑を見に行ったらいたんですよね…
最初見た時は強烈な見た目だったので
「こいつ…ヤバイ毒とかあるのでは…」
ってなったくらいだったのですが、対処法を知った今なら戦える(; ・`д・´)
今回はそんなもやっと幼虫について書いていこうと思います(^^♪
目次
出てきた幼虫の正体
写真に出てきた幼虫の正体…
その正体は
セスジスズメという幼虫でした。
セスジスズメは鱗翅目・スズメガ科に属する蛾の一種で幼虫の頃の見た目は黒い体と色鮮やかな斑点が特徴で成虫になるとジェット機みたいな姿になってちょっとかっこいい…
あとこの虫には毒などはなく人に対しては無害の生き物です(^^)
ただこの虫にはある特徴があって、それが原因で害虫になってるんですよね…
その原因について次に書いてきますね…
害虫と言われる理由
セスジスズメが害虫と言われる理由…
それは
めちゃめちゃ大食い |
なんですよね…(;_:)
この幼虫とにかく食欲旺盛で、よく言われているのが
この幼虫が2-3匹苗にいたら1日で葉っぱがなくなる |
と言われてるんですよね…
なのでこの幼虫が苗についていることを知らずに
「ちょっと今日は畑に行くのやめよっかな…」
ってサボったりすると一日で苗がなくなってしまいます…(;_:)
なので、人に害はないものの中々ヤバイ虫です…
被害が出る野菜
食欲旺盛なセスジスズメがどんな野菜を狙うのかについては次にまとめてみました(^^)
セスジスズメが狙う野菜 ・サトイモ ・サツマイモ ・ヤブガラシ ・ホウセンカ ・ニューギニアインパチエンス など |
メジャーどころのサトイモ科やぶどう科などが標的になりやすいので、ここら辺の野菜を植える際には対策が必要になってきます。
対処方法
次にセスジスズメが出てきたときの対処法についてまとめておきます!
対処法としてよく利用されているのはこんな感じです
・卵を見つけ次第葉ごと処分する ・捕殺する ・土を掘り起こす ・薬剤を使う ・防虫ネットを張る |
これらの対策を行うことで被害を未然に防ぐことができます!
◆卵を見つけ次第葉ごと処分する
セスジスズメは葉の裏側のいたるところに卵を産み付けます。
その卵を見つけ次第葉から叩き落とすか葉ごと処分してしまうことでふ化する前に対処することができます。
◆捕殺する
葉っぱについたセスジスズメを見つけ次第捕殺することで被害を減らすことができます。
注意としては葉っぱの両面についている可能性があるので、確認する時は葉の両面を見るようにしましょう。
◆土を掘り起こす
意外かもしれませんがセスジスズメはある程度成長すると昼間に土の中に隠れるようになります。
なので、一度被害が確認できた苗の付近を掘り起こすことで隠れたセスジスズメを見つけ出すことができます。
◆薬剤を使う
市販で販売されている薬剤を活用することで駆除することができます。
ただし、セスジスズメは生命力が強くて成熟した幼虫にはあまり効果が期待できないので、別の対策と併用して行う方が効果的。
◆防虫ネットを張る
防虫ネットを張ることで未然に被害を防ぐことができます。
なので、苗を定植した段階で防虫ネットを張っておくと効果的です。
以上がよく対策方法として用いられる方法で、これらを活用することで被害をかなり減少させることができます(^^♪
※ただ100%防げる方法存在していないので対策だけで満足してしまうと危険かも…
スッキリ結論
スッキリ結論はこんな感じです!
正直どんな対策をしても100%被害を無くすのは難しい…
ただ事前に土の中に幼虫がいないか確認したり防虫ネットを張ったりして、定植した後も定期的な監視を行い続けることで限りなく100%に近い対策を行うことはできます。
害虫との対決は栽培を行っている以上避けて通ることができない部分ではあるので、根気強く戦って最高の野菜を収穫できるように頑張ってやっていきましょう!!(^^)!
コメントを残す